30代技師の億り人への道

Episode3 ~目標!不労所得で年間120万円&総資産4000万円~ 「2028年12月には1億」

2017年3月投資結果

f:id:thcom:20160403163951j:plain

2017年3月末時点での総資産は、

5,016,648円 となりました。

2017年2月末時点での総資産は、

4,715,546円 でしたので、前月から+301,102円となります。

給与からの貯蓄分は、+38,000円(予備費を除く)なので、

263,102円資産運用で増えたことになります!

5,000,000円という大きな壁をやっと超えました。なんだか感慨深いものがあります。このブログを書き始めてからお金に対して真面目に向き合うようになり、資産の増加が加速するようになったと思います。アメリカ大統領選挙などの恩恵を受けていることもありますが、ブログなどで目標も立てず整理していなければこの時期でこのような結果にはならなかったと思います。

今月は給与からの貯蓄分が38,000円とかなり低くなっています。毎月の平均が16~17万円程度だったので比較的少額となっていますが、これは収入が減ったわけではなく、予備費など総資産に計上していない別の財布から一時的に証券口座にお金が必要になったため、30万円を移していました。これを借入金として処理しているので今月はそのうち、12万円を返済。残り18万円が借入金として残っているので4月、5月も同様に毎月の貯蓄額が少なくなる予定です。そのため、単純に総資産を計算すると5,196,648円となりますが、ここから借入金18万円を差し引いて総資産額を算出しています。

リスク資産についてですが3月はシャープ株を買い直し、これが含み益を大きくしています。現在一時的に下落はしていますが狼狽売りはせず将来の株高を見据えてじっくりと保持しようと思います。また米国株のインデックス投資信託を松井証券で毎営業日買い付けています。ダウが下落中なのでこれについては含み損を抱えている状況となっています。ただし長期投資で買い続けるので一喜一憂しないようにしています。

現在は円高傾向のため、含み益を抱えている国内の個別株などは短期的にはもう少し下落するだろうと考えています。しかし、3月末は権利確定日もあるので個別株についてはホールドしておこうと思います。

また、3月はソフトバンク社債を購入しました。この社債については賛否両論あると思いますが、資産に社債を組み入れたかったというのもあります。長期的にみると金利は上がると思いますが、確実ではありません。金利が思ったように上がらなかった場合のリスクヘッジとして考えています。

4月はあまり資金が無いので積極的に有価証券などの購入は行えませんが、IPOには挑戦し続けようと思います。そして3月は旅行や比較的高価な買い物をしたので倹約に努めいたいと思います。