投資結果
2023年はやっと第3章が始まります。 ブログタイトルの通り、大きな目標として資産1億円をまずは目指しています。なぜ1億円を目指しているのかは、漠然と1億円あれば株式投資の配当や不動産投資を駆使すれば最悪仕事をしなくてもなんとか生活できるのではと考…
2021年の投資結果、および投資方針について振り返ってみたいと思います。 2020年12月末時点の総資産は約1,200万円であり、2021年12月末に集計した際には約1,700万円になっておりました。入金を頑張っているところもありますが、入金力だけではこれだけ増える…
■記事の目的 2021年の総資産は不動産を除くと約1,400万円程度で着地することが見えてきたのでこの金額をベースに、来年度の皮算用を行おうと思います。 ■現在の資産と今後のスタンスについて 不動産としての価値を含めると大体300万円程度なので、計1,700万…
自分の投資方法の主軸はインカム投資で、高配当投資に注力しながらも同時にキャピタルも狙えるような銘柄を中心に投資行動を取っています。そのうちの一つであるVYMを2021年は199株から約倍の400株にまで増やしたいと考えています。配当金は1株あたり大体2.…
PCの調子が悪く、長く封印していたMACBOOKで記事を書いています。 また、5月の投資結果を整理していなかったので、合わせて整理したいと思います。 ■5月分 6月1日に整理した結果ですと、追加投資額85,000円に対して4月末より−154,681円となったので、総資産…
今更ですが2018年の投資結果の詳細を整理しようと思います。 // 雑な集計ですが、以下の通りです。 2018年資産増減額 月別 追加投資 月末総資産 資産増減額 純利益額 純利益(積上げ) 1月末 66,000円 7,460,259円 197,110円 131,110円 131,110円 2月末 0円 7,…
2019年4月末の総資産は、9,451,855円となりました。 3月末の総資産は、9,382,383円であり、 今月給与等より資産に追加した額は、80,000円なので、 純資産増減額は、-10,528円となりました。 投資額は何とか持ち直したものの、手取り給与から考えると15万円程…
2019年3月末の総資産は、9,382,383円となりました。 前月待つの総試算は、9,305,087円であり、 今月給与等より試算に追加した額は、48,000円なので、 +29,296円となりました。 相変わらず貯蓄額が低くてやばいです。3月はプチ旅行があったので、この出費が…
2019年2月末の総資産は、9,305,087円となりました。 前月末の総資産は、8,937,160円であり、 今月給与等より資産に追加した額は、72,000円なので、 +295,927円となりました。 やっと、900万円代に到達できました。届きそうでなかなか届かなったのでうれしい…
2019年1月の総資産を整理したいと思います。 // 2019年1月末の総資産8,937,160円となりました。 前月末資産は8,492,816円であり、 今月給与等より資産に追加した額は、139,110円なので、 +305,234円となりました。 今年からMoneyforwardにて整理したいと思…
// 2018年12月末時点の総資産は、8,492,816円になりました。 先月よりも-49,236円になります。12月には新たに552,000円分の資金を投入しているので、純増減額としては、-601,236円になります。。。。 今年は年末に大きく下げました。おそらくほとんどの方が…
2018年11月末時点の投資結果を整理したいと思います。 // 前月+437,551円となりましたが、給与からの追加投資が45,000円分なので実質+392,551円になります。 11月は後半にダウの回復、含み損を抱えていたプレナスの回復等もあり、比較的総資産を増やすことが…
おそくなりましたが、2018年10月末時点の投資結果を整理したいと思います。 2018年10月末時点の総資産は、8,104,501円となりました。 給与からは145,000円投資や貯蓄に回したので、-614,668円となります…。 9月は大きく増やした分、10月は大きく減少しました…
2018年9月末の総資産は、 8,574,169円となりました。 9月末にかけて株高の恩恵を受け、大幅に資産を増やすことができました。 前月より521,094円の増加です。給与より124,000円を資産運用に回したので、397,094円純増したことになります。 (月の給与を超えそ…
2018年8月末の総資産は、 8,053,075円となりました。 初の800万越えですが、今年のペースとしては非常にまずいです。8月は貯蓄額も少なかったのであまり資産を増やすことはできませんでした。 9月に期待。 応援していただける方は、以下のバナーをクリックし…
2018年7月末時点の総資産は、 7,977,678円となりました。 最近ブログの更新が疎かになっていまして、6月分の記事を整理していませんが、増減は計算しているのでサイドバーに記録しています。 2017年は約300万円資産を増やすことができましたが、2018年現時点…
2018年5月末時点の総資産は、 7,589,345円になります。 2018年4月末時点での総資産は、 7,428,300円でしたので、前月から+161,045円となります。 給与からの貯蓄分は、- 30,000円(予備費を除く)のため、純粋に貯蓄以外での変動額は前月より+191,045円となり…
遅くなりましたが、4月末時点の投資結果を整理したいと思います。 2018年4月末時点の総資産は、 7,428,300円になります。 2018年3月末時点での総資産は、 7,163,207円でしたので、前月から+265,093円となります。 給与からの貯蓄分は、+ 33,000円(予備費を除…
2月末の更新が出来ていないので、今月は2ヵ月分のトータルになります。 2018年3月末時点での総資産は、 7,163,207円となりました。 2018年1月末時点での総資産は、 7,460,259円でしたので、前月から-297,052円となります。 給与からの貯蓄分は、+ 261,000円(…
2018年1月末時点での総資産は、 7,460,259円となりました。 2017年12月末時点での総資産は、 7,263,149円でしたので、前月から+197,110円となります。 給与からの貯蓄分は、+ 54,000円(予備費を除く)のため、純粋に貯蓄以外で増えた額は前月より+143,110円と…
2017年12月末時点での総資産は、 7,263,149円となりました。 2017年12月末時点での総資産は、 6,553,219円でしたので、前月から+709,930円となります。 給与からの貯蓄分は、+ 431,000円(予備費を除く)のため、純粋に貯蓄以外で増えた額は前月より+278,930円…
2017年11月末時点での総資産は、 6,553,219円となりました。 2017年9月末時点での総資産は、 6,590,064円でしたので、前月から-36,845円となります。 給与からの貯蓄分は、+ 61,000円(予備費を除く)のため、純粋に貯蓄以外で増えた額は前月より-97,845円とな…
投資結果 2017年10月末時点での総資産は、 6,590,064円となりました。 2017年9月末時点での総資産は、 6,313,679円でしたので、前月から+276,385円となります。 給与からの貯蓄分は、+ 102,000円(予備費を除く)のため、純粋に貯蓄以外で増えた額は前月より+1…
投資結果 2017年9月末時点での総資産は、 6,313,679円となりました。 2017年8月末時点での総資産は、 6,023,769円でしたので、前月から+289,910円となります。 給与からの貯蓄分は、+ 112,400円(予備費を除く)のため、純粋に貯蓄以外で増えた額は前月より+17…
投資成果 2017年8月末時点での総資産は、 6,023,769円となりました。 2017年7月末時点での総資産は、 5,944,755円でしたので、前月から+79,014円となります。 給与からの貯蓄分は、+ 112,000円(予備費を除く)と、純粋に貯蓄以外で増えた額は前月より-32,986…
2017年7月末時点での総資産は、 5,944,755円となりました。 2017年6月末時点での総資産は、 5,797,231円でしたので、前月から+147,524円となります。 給与からの貯蓄分は、+ 82,000円(予備費を除く)と借入金の60,000円分の返済を完了したので(実際には返済し…
今更ですが2017年1月1日から6月30日までの国内株式取引で既に確定している利益を確認したいと思います。
2017年6月末時点での総資産は、 5,797,231円となりました。 2017年5月末時点での総資産は、 5,098,783円でしたので、前月から+694,884円となります。 給与からの貯蓄分は、+ 685,612円(予備費を除く)なので、貯蓄以外で増えた額は前月より+12,836円となりま…
2017年5月末時点での総資産は、 5,098,783円となりました。 2017年4月末時点での総資産は、 4,976,503円でしたので、前月から+122,280円となります。 給与からの貯蓄分は、+23,000円(予備費を除く)なので、 実質的には前月より+99,280円となります。 4月には…
2017年4月末時点での総資産は、 4,976,503円となりました。 2017年3月末時点での総資産は、 5,016,648円でしたので、前月から-40,145円となります。 給与からの貯蓄分は、+50,000円(予備費を除く)なので、 実質的には前月より-90,145円となります。 3月にや…