Table of contents
7月3週目の投資状況
今週はサラリーマン業の方は何とかこなせた感じですが、引き続きストレスが強く感じることもあり、休みの日もどうすればよいか、と思考の一部を支配されている実感があります。これが個人的に一番嫌な面であり出来るだけストレスなく過ごすためにはFIREという選択が最適解なのかなと考えています。
今週はトランプ大統領候補の暗殺未遂事件があり、これがきっかけで共和党の支持率が高まったことから、為替市場のトレンドは円高、ドル安、暗号資産は軒並み上昇しています。またGAFAに対しては逆風であり、自動車産業もEV促進を否定しているのでTeslaも厳しくなるかと考えています。このため利下げや円高も考えると円評価でのS&P500は当面下がると考えています。
米国株は個別株を買うのを控え、VYMおよび、VTIとeMAXIS Slimのオルカンを買って間接的に投資するようにしています。一方で以前から利下げが示唆されていたので株価下落に備えて少しですが債券に資金を移しています。一時的に債券価格自体も下がっていますが、中長期的なトレンドで考えると自分の投資行動は間違っていなかったと考えます。
また株価が下がると想定しつつも毎月の新NISA枠でのオルカン積立は継続したいと考えています。これが積立投資の醍醐味だと考えています。新NISAで投資を始めた方々はNTT株下落の時もそうですが右往左往され過ぎだと考えます。単に自分のリスク許容度以上の資金を運用してしまっていることに気づいた方がよいのではと考えます。
円高、ドル安トレンドによりメキシコペソスワップ投資にとっても逆風となっています。先日楽観的に利確ラインを皮算用していたのですが、早速長期トレンドが転換した気がするので少額ながらこちらは利確を考えています。来週の為替市場の状況で判断したいと思います。スワップ投資は持ち続けることでスワップを稼ぐことが目的ですがそれ以上に円高に振れる可能性が高いのであれば損する確率が高くなり中長期で保有するメリットがなくなります。
金曜日にはクラウドストライクのEDRのインシデントで世界的に混乱が生じていました。これが原因かは不明ですがJALのシステムにも影響が生じたことから株価が大きく下げています。証券担保ローンでJALの株を購入したばかりなので勘弁してほしい。。EDRはこういった側面があるので重要システムに関してはNDR等で対処すべきと考えます。JALは保有継続で追加購入を検討しています。
久々に株主優待券を使い一人でかごの屋でランチをしてきました。1,000円ではランチを食べることも難しくなってきたので株主優待は非常にありがたいです。クリレスの保有数を増やして引き続き優待ランチをささやかな楽しみにしたいと思います。
さて、いろいろあった一週間でしたが資産の方は、BTCが奮闘してくれていてなんとか準富裕層ラインは耐えられている状況です。120万円分は借入金のため純資産としては5,059万円となります。
今週の目標
最近は少しだらけていたので生活改善とInputに注力したいと思っています。最近スポーツジム通いを再開し、週一回という頻度ではあるものの、なんとか継続しています。これによりジム通いの日については食生活も意識して改善に取り組んでいます。無理にやりる過ぎると続かない性格なので負担が無い範囲でまずは健康に取り組んでいます。
ジム通いのモチベーションは体力的な面もそうですが、気づけば同年代に肥満の人が増えてきているなと感じるようになってきたためです。おそらく接待等の飲み会が多いのだと思いますが、それでも体系からその人の生活習慣等が透けて見えてしまうためどうしてもだらしないなという印象を受けてしまいます。自分もそのようにならないように運動習慣をつけ肥満を防止し体力を維持したいと考えます。今週もジムにいくことが小さな目標の一つです。
また今は、田内学さんの以下の書籍を読んでいます。小説仕立てになっており、普段小説を読まない自分にとっては新鮮で読みやすく面白いです。
7月4週目も頑張りましょう!
再見!