30代技師の億り人への道

Episode3 ~目標!不労所得で年間120万円&総資産4000万円~ 「2028年12月には1億」

2024年3月3週目 投資の雑感など

この記事は3月3週目の投資の雑感等についてまとめています。

3月3週目の投資状況

3月2週目からの円高が少し戻りつつあり、現在は1ドル149円台になっています。3月2週目で円高に振れてしまったことにより、FXの方は大きく損切りを余儀なくされましたが3月3週目でなんとか少額ですが損を戻すことができました。これまでコツコツドカンを受けてしまったとき、普段の利益額も少ないことから自暴自棄になり、余計トレードを適当にしてしまいがちになることがありました。ただ、トータルで負けなければよいと切り替えることで損を少しずつ減らしていくことができています。

またマイナス金利解除が憶測されている状況ですので、さらに円高に振れるタイミングが訪れると考えています。為替の値動きはどうしても読めないところがあるので一旦ポジションは解消して、3月18日、19日の金融政策決定会合の結果を待ちたいと思います。

www3.nhk.or.jp

日本株については一部利確をしているものの、短期的には銀行株以外はマイナス金利解除により株価に影響があると思いますが基本的には長期保有目的の株を保有しているので一部の優待目的の株を除き、あまり短期的に売却する予定は考えていません。といっても銀行株についてもマイナス金利解除の材料はすでに織り込み済みであると理解しています。NISA口座の方は妻の分の口座開設が少し遅れたため、今年は夫婦満額の実施が不可となってしまいましたが、2月の口座開設後はなんとか満額投資を実施することができています。各社クレジットカードによる積立の上限額が5万円から10万円に増額されたため、4月の決済分からは私と妻のNISA口座分のクレジットカードでの積立額を10万円に引き上げ、私個人の特定口座で実施している投信のクレジットカードの積立も10万円に増やしたいと考えています。さくらインターネット等で一部の個別株はお祭り状態でしたが、今は愚直に投信の積立を最優先に継続したいと思います。個別株の優先度は低いですが、半導体+北海道をテーマに検討していますのでこのあたりのワードにアンテナを張っています。

米国株については、VYMが減配を発表しました。円高の影響もあり、配当投資の主力銘柄でもあるので辛いところはありますが、幸い株価は堅調なので引き続き長期保有を継続していきたいと思います。

3月3週目のプライベートの出来事

仕事に関しては、できるだけ割り切り、緩く働くようにマインドセットしています。自分の時間やプライベートを犠牲にしたところで出世等が保証されているわけではないですし、そもそも早期退職を前提に人生設計を立てているので会社員として長く働くことを想定していません。また年収も多いことに越したことはないのですが、1,000万円を超えてくると税金もそれなりに徴収されていくので昇給に対する手取り額というのは微々たるものになってきています。ですので、サラリーマンとして消費するエネルギーは必要最小限に留め、個人で稼げる力に注力すべきと思っています。同じことを何度も書いていますが、同じところに帰結するので考え方としては間違っていないと再認識できているということになります。

またプライベートの出来事として今週は妻の誕生日でした。普段は節約等に注力していますが自分なりにお金を使ってきました。夫婦の習慣としてプレゼントは物ではなく、旅行や食事といった思い出に残る体験を共有しようと決めています。そのため今回は少し贅沢をして某温泉地への旅行に決め、格式のある温泉旅館に泊まってきました。(そのため、このブログ更新も1日遅れることととなりました。。)お金の使い方は人それぞれですが、資産以外のものに使いすぎても苦労が続いてしまうことになります。これは金持ち父さんの教えです。いわゆるラットレースを抜け出せない状況を作ってしまうことになり、いつまでたってもお金に苦労するという考えです。一方でイソップ童話のアリとキリギリスのアリは、冬に備えて働き続けますが、果たしてこのアリはいつキリギリスのように自分のやりたいことが出来るのか、という観点で疑問を提起しお金は死ぬまでに出来るだけ使い切るようにすることでサラリーマンの働き方であるような、自分の労力を売ることを最小限にしようというのがDIE WITH ZEROの考え方です。

どちらの考えも読み手側が上手く捉えればよいと思いますが、私はどちらの本も私自身の名著であり、人生のバイブルにしています。最近は行き過ぎた金持ち父さんのような前者的な考えの人を度々Twitterで見かけるようになりました。これは投資ブームや増税年金問題等から導かれる将来への不安的なところから生じてしまっているのだと推測します。一方である程度資産を築けている人は後者的な考え方で海外移住等を行うなど、お金を使って積極的に希少な体験等に換え、人生を謳歌していると考えています。私も20代は前者的な考え方で自分のスキルを磨き、年収を上げ、ある程度の資産を築くことに注力してきました。しかし30代半ばの今は、徐々に後者の方にシフトしていきつつある状況です。必要な物にはお金を使い不要なものには節約を徹底するように、お金の使い方にメリハリをつけるように意識しています。

3月4週目の目標

プライベートは早速仕事の予定が詰まっているのでこちらはなんとか効率的に処理していきたいと思います。祝日で3月20日は休みなので営業日としては4日となるので気持ち的にはかなり楽ですね。また、20日といえばウエルシアの日なので積極的に利用したいと思います。三井住友カードで貯めたVポイントをTポイントに移行してウエルシアで使っているのですが、移行申請を先ほど実施したので20日に間に合うかどうか微妙なところです。。次回からはもう少し早めにポイント移行の処理を行いたいと思います。

投資の方は金融政策決定会合の決定内容の公表があるまではFXのポジションは持たない、日本株は一旦そのまま、米国株も保有を継続します。仮想通貨の方は現在一時的な調整局面に入っていると言われていますが、まだまだノイズだと思っていますので引き続き保有を継続します。この間に仮想通貨の知見を深めるため、簡単な内容の本から2、3冊程度は読んでおきたいと考えています。現在、もう少しポジションを増やしたいのですが、自分自身長期保有するためにもう少し仮想通貨に関して腹落させる必要があると考えています。十分に理解が深まり、更に調整が入れば出来る限りの資産は仮想通貨に投じたいと考えています。3月4週目も頑張りましょう!

再見!

 

money-tktktk.hatenablog.com

 

 

クソ上司とFIREへのモチベーション

最近の出来事

うちの上司は自分に甘く、他人に厳しいタイプで典型的なクソ上司です。自分で指示したことを忘れ、二転三転するタイプなので現場はよく振り回されることがあります。私自身はあまり我慢できないタイプなのでこういった上司に対して日々反論をし続けていますが、無駄な時間と無駄なエネルギーを使うので本当に不毛だなと日々感じています。一方で外資系企業ということもあり上司が直接給与評価や昇進の人事権を持っているので気の弱い人や家庭の事情として会社にしがみつかざるえない人はこのクソ上司に服従しなければなりません。大した能力もないのにManagerというポジションがあるためこういったパワハラまがいのマネジメントを行うのは組織として疑問があります。

実際に上司と馬が合わず異動や転職をしてきた人を見ています。私も我慢を続けていましたがそろそろ我慢の限界でもあり、今の仕事はセーブしつつ、自分の能力を高めることだけにCommitし、転職も視野に入れながらできるだけ上司との距離感を保ちながら過ごすようにしています。

FIREへのモチベーションとの相関関係

一方でこういったクソみたいな環境でもあえてポジティブに考えるようにしています。それは日々FIREへのモチベーションが高まっているということです。現在私は2028年中に完全FIREを検討していますが、日々それを前倒しできないか検討しています。こうやってブログを日々つけるようにしているのもFIREへのモチベーションの表れだと考えています。世の中には同じような心境でFIREを志す人が多くいると考えています。実際にこのブログを見てくれている方も私と同じような境遇や心境の方ではないかと想定しています。人を変えることは難しいと私の短い人生の中では悟っています。変えるなら自分自身か、環境を変えるしかないと思っています。こういった状況で上司やプロセスを変えることは絶望的なので、変にエネルギーを使うのではなく、代替策を講じるように動いた方が良いと思います。私自身、来年の2月を目標に辞職できないか現実的な案を含めて模索中です。皆さん不貞腐れる前に道を切り開く方にエネルギーを使いましょう。この記事が誰かのお役に立てば幸いです。

再見!

 

2024年3月2週目 投資の雑感など

この記事は3月2週目の投資の雑感等についてまとめています。

3月2週目はかなり円高が進行しました。レンジ相場であったためFXの方ではドル円をロングで保有、売却を繰り返すことでコンスタントに利益を積み重ねていたのですが、損切りできず、数円上がりきったところでの損切りとなりました。FXはこれがあるからきついですね。今回の敗因はやはり損切りルールを明確に定めらていなかったことです。結果的に3月は今のところ大幅なマイナスですが、ここで腐らずにFXトレードは継続したいと思います。こういった経験の積み重ねが自分の糧になると思っています。無理にポジションをとってしまったことも原因だと痛感しています。またこういう時に限って少し多めにLotを張ってしまい、なんとかプラスに持っていこうとしたことがよくなかったです。全て悪手でした。

一方で仮想通貨や米国株、日本株等は引き続き堅調であり総資産の増加に寄与してくれています。唯一FXがマイナスとなっていますが資金としてはかなり少額でやっているので資産全体で見ると誤差の程度となります。そういった意味では結果的に上手くリスクヘッジができていたことになります。

今週は仕事に関してかなりストレスを感じた週でもありました。こういった積み重ねがFIREを強く意識することになるのでマイナスの出来事を上手くプラスの力に変えていきたいと思います。今一番ストレスに感じているのは上司の人望のなさ、です。前職でもそうでしたが何度も同じ説明をしたりこちらから催促しないといけないような人が苦手で、コミュニケーションコストがとられ、自分の時間が削られるのがかなりストレスとして感じてしまいます。管理者として各仕事の進捗や課題を毎日気にして、必要があればそこに自分自身のリソースを使ってでも対処することで円滑に進めることが使命だと個人的には思っています。変に自分の権力を誇示して他部署や部下から反感をかうような人なので、当然仕事にコミットするモチベーションもあがらず、ただただ日々上手く距離を保ちながらやり過ごすようにしています。こういう状況でもありますが、技術者として需要のある業界なので、会社のためではなく、自分のスキルや経験を高めることをモチベーションに日々頑張っているところです。

最悪、どうしても我慢できなければ転職すればいいと思っているのでそういった意味では上手くストレスを緩和できているのかもしれません。

再見!

 

2024年2月副収入結果

この記事は2024年2月の副収入結果をまとめています。結果としては、17,802円でした。

実績 メルカリ
目標:2,000円
ハピタス
目標:5,000円
アフィリエイト
目標:2,000円
FX
目標:20,000円
合計
目標:29,000円
1月 ¥0 ¥803 ¥2,401 ¥45,644 ¥0 ¥48,848
2月 ¥733 ¥0 ¥869 ¥16,200 ¥0 ¥17,802

メルカリは本が2冊売れました。本は出品から発送までほとんど手間がかからないので良いです。こちらは引き続き不用品を売却していきたいと思います。今はジャケットとリュック、読まなくなった本を出品予定です。

ハピタスは2月は0円でした。特に何もしていないのですが、3月は口座開設でも行いたいと思います。

アフィリエイト関係は869円となりました。こちらも目標値を下回る結果となっています。3月はもう少し頑張りたいと思います。せめて2,000円は超えておきたい。。

FXは16,200円でした。目標まではこちらも届いていませんが、こちらは損失を出さないことを第一目標としているので結果としては良かったと思います。あまり目標額を意識しすぎると無理なトレードをしてしまいがちになり、よくない結果になることがあります。一方でこの中で一番注力したいのはFXなので、3月はもう少し結果を出せれたらと思います。「鉄壁FX」という本が積読状態なのでまずはこちらの本を読破したいです。

結果的に、2月の副収入は17,802円となりました。こちらには株式投資からの配当金は含まれていませんが、これを含めると32,509円となります。直近の目標としては副収入の収益率を上げて日々の経験やプチ贅沢に使いたいと思います。FXの利益だけで私個人の消費を全て賄えるようになることが今年の目標でもあります。

現在、DIE WITH ZEROを改めて読み直しているところです。この本を読んで毎度気付かされることですが結局稼いでも使いきれないと意味がないんですよね、どうしても不安になってプライベートな時間を老後の楽しみという先延ばしにしてしまい、労働を継続することで資産を増やすことに注力し過ぎてしまい、結果的に若い時間を失っているということを強く意識していきたいと思います。後5年以内でFIREする目標ですが、例え5年後であっても自分や家族が健康でいられるかわかりません。また、コロナのように想定外の事由により行動規制が行われたりする可能性もあります。収入、投資、支出のバランスを上手く取りながら今しかできない経験や活動にも投資していきたいと思います。副収入を増やし、思い出を沢山作ることで複利を得たいと思います。

再見!

 

money-tktktk.hatenablog.com

 

 

2024年2月配当金結果

この記事は2024年2月に受領した配当金額についてまとめています。

MRFや貸株金利等を含めた合計金額となります。2024年2月は以下の通りでした。

2024年2月   銘柄 税引き後円
Total     ¥14,707
2024/2/2 SBI VZ ¥421
2024/2/29 SBI MMF ¥400
2024/2/29 SBI QYLD ¥1,097
2024/2/15 SBI 貸株金利 ¥534
2024/2/7 SBI 米ドル貸株金利 ¥42
2024/2/28 Monex サムティ ¥12,192
2024/2/29 Monex MRF ¥21

 

1月は31日にSBIのMMFから入金が確認できたので、+447円となり、7,702円に修正しています。2月はこの約倍の14,707円となりました。こちらはサムティからの配当金による寄与が大きいです。来年から権利確定月が12月に変わる予定なのでサムティからの入金も1ヶ月ズレる予定となります。2月は元々配当金予定が少ない月の1つだったので貴重な収入源だったのですが、引き続き長期保有をしたいと思います。他は、QYLDやVZから少しですが入金がありました。またMMFMRF、貸株金利等も少額ですが年間を通して集計するとそこそこの額になります。ありがたいですね。

サムティは今回初めて11月の株主権利を取得することができたため、先日優待券をいただくことができました。私は300株の保有となるため、2枚のホテル宿泊チケットがもらえらたので妻と小旅行で使いたいと思います。サムティは配当利回りも高く、株主優待も魅力的なのでお気に入りな銘柄の一つです。

3月はVYMやVTIからの年4回行われる配当金の1回目の月となります。私自身、米国株は高配当ETFであるVYMに再投資を続けているため、3月、6月、9月、12月の配当金が毎年少しずつですが増えていくことになります。またVYMは連続増配する可能性も高いため、長期保有にも非常に優れていると考えています。現在はドル高になり日本円からドルへの購入コストが実質的に上がっているためこのような時期に取得できる貴重な米ドル収入源の1つにもなっています。また、6月と12月は日本株では配当金をこの時期に出していただける企業が多いため、更に取得予定額が増えることになります。現時点では税引後でも3月は約10万円ほどになる見込みです。6月と12月は税引き後、約20万円ほどになりそうなので楽しみです。月平均20万円あれば我が家の最低限の生活費となります。最終的には余裕も含めて月30万円、年360万円の収入があれば生活できます。こちらは現時点では配当金だけで100%賄おうとは思っておらず、資産の取り崩しも考慮して達成できればと考えています。当初は高配当投資に注力していましたが今はまだまだ資産形成段階だと思うので、オルカン等のインデックス投資にできるだけ資金を回しつつも一部の個別株投資で引き続き配当金投資は続けたいと思います。

再見!

 

money-tktktk.hatenablog.com

 

2024年2月末時点の資産集計結果

この記事は2月末時点の総資産の集計結果についてまとめています。

2024年2末の資産集計結果は、43,102,318円でした。4,000万円台の大台を超え今年の目標額である4,400万円が既に射程圏内となっており、今年の目標は5,000万円に上方修正する予定です。当初の計画からどの時点でどれぐらい上方修正したのかわかるようにどこかで管理したいと思います。

 

2月末の総資産

個人資産 ¥30,931,438円
共同資産 ¥12,170,880円
Total ¥43,102,318円

個人資産だけでアッパーマス層に到達することができました。2,000万円を超えたあたりから本当に資産増加スピードが速く感じます。準富裕層までもう少し、、

 

青が目標、オレンジが実績値です。1月からいきなり目標値を大きくオーバーしていますが、2月も更に加速度を増しています。給与収入からの入金力もありますが、追加のRSUもありました。また、2月はBTCの上昇もありこちらがかなり寄与していると考えられます。いつかは調整局面があるかと思いますが、3月も引き続き大きく減らすことなく推移してくれるとありがたいです。

 

再見!

 

money-tktktk.hatenablog.com

 

2024年3月1週目 投資の雑感など

この記事は3月1週目の投資の雑感等についてまとめています。

2月末は少しバタバタして更新が遅れていました。できるだけ毎週土曜日までに週のまとめ記事を更新したいと思います。今週は日経平均は引き続き上昇傾向で40,000円台到達までも時間の問題になってきました。米国株も2月は堅調だったかと思います。投資額は少ないですがFXは16,200円の利確となりました。2月は55Lot分しかトレードしていないため、トレード数から考えると個人的にはかなり良い成績となりました。引き続き3月もアクティブな投資はFXに注力し、確実に利益を積み重ねていければと思います。また、仮想通貨の方は絶好調でプラス80%を超えています。元本が100万円程度なので少額ですが、右肩上がりを想定するなら、非課税の範囲で少しずつ取り崩すのもありだなと思っています。まずは恩株化状態になれば、暴落しようがあまり気にならなくなるので利確方法を検討したいと思います。いつも思うことですが、買いよりも売るときのタイミングの方が難しいと感じています。。そういった観点では、NISA制度というのは非常に良いのかもしれません。別の記事で整理する予定ですが、総資産は4,300万円を超えました。今年の目標は4,400万円でしたが、既に目前となりました。このまま堅調に推移すれば3月中にはもしかすると達成することができるかもしれません。

また今週は確定申告を完了させました。私は還付金は無く追加で支払いが発生してしまうため少し憂鬱な作業になりますが、いつも期限ギリギリまで着手しないことが多いので例年よりも早く完了させることができました。年収が上がったことによりその分税金の支払いが増えていますが、思っているより納税しているのでこちらをなんとかしたいと思います。年収を上げるよりは経費により節税が可能な副業に注力する方が費用的にも時間的にも効率が良いと考えられます。FIREをする場合もサラリーマンからいきなり、リタイアではなく、サラリーマン+副業から、副業のみにシフトし最終的には副業を本業としながら労働時間を自ら調整することでリタイアにシフトしていくのがもっともリスクなく堅実な方法かと考えています。やはりサラリーマンという保険をかけている期間のうちにまずは副業を立ち上げて軌道に乗せることが急務だと考えています。ただ、この副業ですが、世間で流行っているせどり等はあまり興味がないのが本音です。結局は相応な労働時間が必要ですし、個人でやる場合は在庫管理等いろいろ作業が発生するので、私の場合は結局サラリーマンで稼いだ方が時給的にも効果が高いと思っています。もちろん最終的には外注や自動化を行って労働時間を減らすというところを目指すのかと思いますが、既にレッドオーシャンですし、在庫を持つようなビジネスは労力がかかるので現時点ではあまり興味を持てないです。

副業について昔から常にどうしていくべきか悩み続けています。一度不動産投資にも挑戦しましたが、結局は投資ではなくてあれは不動産事業ということに気付かされました。少額だったので損失も少なかったですが良い勉強となりました。修繕や客付、入出金シミュレーション等、かなり戦略的に考えなければなりません。自らの肉体労働としての資本を注入し、経費を下げ、客付けのために不動産仲介業者に営業活動を行い、損益分岐点や利益率を考えるために計算を行う必要があります。一部の人は上手くいっているとは思いますが、ボロ家を修繕して、貸しつけて、利益を残すというのはやはり非常に難しいですし労力がかかります。借主とのトラブルが生じてしまうのもよく耳にします。また、私自身が少し潔癖なところもあるので賃貸業は向いていないとわかりました。結果的には撤退ですが良い経験となりました。

できるだけストレスなく、自分のタイミングで効率的な副業は何か、と考えると今はFXであると帰結しています。副業ではなく、投資、もしくは投機と考える方もいますが、目的はサラリーマン以外の方法で、自力で効率的に稼げるかどうかです。FXは一般的な事業とは異なり、性質的に当然損をすることもありますが利益額は青天井となります。不動産投資と同様に、FXで大なり小なり生計を立てている人がいる以上、再現性があると考えています。今はこのFXに注力し、FXで得られた利益は株などの再投資に回すのではなく、当面は自分自身への投資に回していきたいと考えています。先月はPCデスクを新調したため、作業を効率化することができました。次は今使っているPCが少し古いのでこちらを新調できればと考えています。予算としては15万円程度。こちらをまずは短期的な目標としていあす。PC購入後は更に作業効率を上げて投資や副業利益を加速させることができればと考えています。

再見!