30代技師の億り人への道

Episode3 ~目標!不労所得で年間120万円&総資産4000万円~ 「2028年12月には1億」

2024年4月3週目 投資の雑感など

Table of contents

4月3週目の投資状況

最近はサラリーマンとしての無駄な活動が忙しくなってきたので今週はあまり相場の確認等を行えていませんでした。確認したところで基本的に長期保有なのであまりやることはないのですがこうやって週末に振り返ることで確認できればと思います。日経平均は1週間で5%ほど下がっているようで、2,000円ほどの下落。最近新NISAデビューで浮かれていた人達は退場したのでしょうか?ただ、今年の1月から考えてみてもまだまだ含み益が残っている人が多いと思っています。私の個別銘柄を見ると、電力株が好調ですね。主に外資系IT企業からのデータセンターへの投資計画によるものと考えています。IX等のInternet接続の集約点や物理的なファイバーも必要になって来るので通信企業の需要も上がると思ったのですが、KDDI含めてNTT株は電力株と異なりあまりよろしくない状況。ただこれらは引き続き長期保有ですね。近鉄GHDは思ったよりも下げてしまったので損切りしました。インバウンド需要でそのうち上がるかと思って購入したのですが地合いが悪すぎるので一旦売却して、また更に安くなれば購入したいと思っています。

昨年米国債を1ドル150円のときに、残存期間約10年で5.478%の金利で15万円ほど購入していました。結果的には今は更にドル高が進み、高金利のまま長期で米ドルを定期的に稼いでくれるものとなりました。もっと買っておくべきでした。ドル高円安が進むと思うなら米国債を買っておくのもよいですよね。相場の地合いが悪い時は高配当株や債券による配当金が精神安定剤となります。配当金で少し米ドルも保有していたので114円台でVYMを4株購入しました。これで配当金も増えることになります。

暗号資産は半減期に突入しました。少なくともここ数年で4〜5倍にはなって欲しいですね。BTCやETHへはMonexPointを使って少しずつですが追加投資を行っています。

投資へのスタンス

最近仕事が忙しくなり、あまり余裕のない日々が続いていますが、結果的に相場が悪い時期なので相場を見すぎて変な行動を取ることがないので結果的によかったかなと思っています。短期保有のものは損切り等していく必要がありますが、基本的に保有している個別株、投資信託、債券、暗号資産等は全て長期保有目的で購入しているので逆に急激な上昇がない限りはすぐに売却することはないかなと考えています。

今日はウエルシアの日です。三井住友ゴールドカードの年間100万円の特典で10,000Vpoint取得していたのでこれをTポイントに変えました。ウエルシアで豪遊したいと思います!

再見!