30代技師の億り人への道

Episode3 ~目標!不労所得で年間120万円&総資産4000万円~ 「2028年12月には1億」

2024年2月配当金結果

この記事は2024年2月に受領した配当金額についてまとめています。

MRFや貸株金利等を含めた合計金額となります。2024年2月は以下の通りでした。

2024年2月   銘柄 税引き後円
Total     ¥14,707
2024/2/2 SBI VZ ¥421
2024/2/29 SBI MMF ¥400
2024/2/29 SBI QYLD ¥1,097
2024/2/15 SBI 貸株金利 ¥534
2024/2/7 SBI 米ドル貸株金利 ¥42
2024/2/28 Monex サムティ ¥12,192
2024/2/29 Monex MRF ¥21

 

1月は31日にSBIのMMFから入金が確認できたので、+447円となり、7,702円に修正しています。2月はこの約倍の14,707円となりました。こちらはサムティからの配当金による寄与が大きいです。来年から権利確定月が12月に変わる予定なのでサムティからの入金も1ヶ月ズレる予定となります。2月は元々配当金予定が少ない月の1つだったので貴重な収入源だったのですが、引き続き長期保有をしたいと思います。他は、QYLDやVZから少しですが入金がありました。またMMFMRF、貸株金利等も少額ですが年間を通して集計するとそこそこの額になります。ありがたいですね。

サムティは今回初めて11月の株主権利を取得することができたため、先日優待券をいただくことができました。私は300株の保有となるため、2枚のホテル宿泊チケットがもらえらたので妻と小旅行で使いたいと思います。サムティは配当利回りも高く、株主優待も魅力的なのでお気に入りな銘柄の一つです。

3月はVYMやVTIからの年4回行われる配当金の1回目の月となります。私自身、米国株は高配当ETFであるVYMに再投資を続けているため、3月、6月、9月、12月の配当金が毎年少しずつですが増えていくことになります。またVYMは連続増配する可能性も高いため、長期保有にも非常に優れていると考えています。現在はドル高になり日本円からドルへの購入コストが実質的に上がっているためこのような時期に取得できる貴重な米ドル収入源の1つにもなっています。また、6月と12月は日本株では配当金をこの時期に出していただける企業が多いため、更に取得予定額が増えることになります。現時点では税引後でも3月は約10万円ほどになる見込みです。6月と12月は税引き後、約20万円ほどになりそうなので楽しみです。月平均20万円あれば我が家の最低限の生活費となります。最終的には余裕も含めて月30万円、年360万円の収入があれば生活できます。こちらは現時点では配当金だけで100%賄おうとは思っておらず、資産の取り崩しも考慮して達成できればと考えています。当初は高配当投資に注力していましたが今はまだまだ資産形成段階だと思うので、オルカン等のインデックス投資にできるだけ資金を回しつつも一部の個別株投資で引き続き配当金投資は続けたいと思います。

再見!

 

money-tktktk.hatenablog.com