30代技師の億り人への道

Episode3 ~目標!不労所得で年間120万円&総資産4000万円~ 「2028年12月には1億」

2024年4月2週目 投資の雑感など

Table of contents

4月2週目の投資状況

今週はなんといってもドル円が153円を超えてきたところです。どんどん円安が進んでいくところに正直本当に日本は大丈夫かと思わされるところがあります。その裏でいくつもの増税が計画されており、本当にきつい将来になるのかなと懸念しています。といいつつも自分自身も外資系企業で働いているので所謂JTCに嫌気が差しているところもあります。なんというかみんな横並びで頑張ろうみたいなところが嫌で私には合わなかったのですが、全てがそういった会社とも思いません。日本企業にも沢山良いところがあることは理解しています。投資も同じで日本株は今堅調なんですがやはり長期で見ると皆米国株へ投資したいと思うのでは無いでしょうか、やはり将来的にみてもまだまだ日本経済は相対的に悲観状態かなと考えています。

といいつつも、今週は私の保有株上では日本株がかなり堅調。特に電力株が良かったです。関西電力は1,148円で購入していたので今は倍になっています。北海道電力もプラス73%を超えてきています。原因は今理解したのですが、マイクロソフトのデータセンターへの投資なんですね、確かに電力会社は各社データセンターへの投資を行なっているのでこの影響ですね。またデータセンターは大量の電力を使うのでおそらく自家発電だけでは無理で電力需要が高まることになります。私が北電を購入した理由はラピダスによる需要を見込んでいたらからですが、結果的に外資系企業の投資の思惑によって恩恵を受けるとはあまり考えていませんでした。

昨夜は米国主要銀行が期待外れの決算であったため米国市場が大きく下落したようです。ただあまり気にしておらず、VYMが安くなったので追加購入しようかなと考えています。基本的に米国株は投資信託含めて長期保有ですのでむしろ下がった時は購入タイミングと捉えています。連続で下がり続けると精神的にきつくはなってきますが、淡々と積立を継続すれば良いだけとも思っています。VYMは購入タイミングを逃さないように指値注文だけ設定しておこうと思います。長く保有していたQYLDは一度売却して円転しようかなと考え中です。

投資について考える時間

最近は自分や家族への時間を作ることに専念しているため、あまり株価等を見ることが少なくなってきました。暗号資産とドル円チャートは1日に何度か見るようにしていますが、それ以外は特に大きなニュースがない限り忘れている状態です。週末にこうやってブログを書くことで簡単にでも1週間を振り返る良い習慣となっています。土曜日も無駄にすることなく今日も1日頑張りましょう!

再見!