30代技師の億り人への道

Episode3 ~目標!不労所得で年間120万円&総資産4000万円~ 「2028年12月には1億」

2024年3月3週目 投資の雑感など

この記事は3月3週目の投資の雑感等についてまとめています。

3月3週目の投資状況

3月2週目からの円高が少し戻りつつあり、現在は1ドル149円台になっています。3月2週目で円高に振れてしまったことにより、FXの方は大きく損切りを余儀なくされましたが3月3週目でなんとか少額ですが損を戻すことができました。これまでコツコツドカンを受けてしまったとき、普段の利益額も少ないことから自暴自棄になり、余計トレードを適当にしてしまいがちになることがありました。ただ、トータルで負けなければよいと切り替えることで損を少しずつ減らしていくことができています。

またマイナス金利解除が憶測されている状況ですので、さらに円高に振れるタイミングが訪れると考えています。為替の値動きはどうしても読めないところがあるので一旦ポジションは解消して、3月18日、19日の金融政策決定会合の結果を待ちたいと思います。

www3.nhk.or.jp

日本株については一部利確をしているものの、短期的には銀行株以外はマイナス金利解除により株価に影響があると思いますが基本的には長期保有目的の株を保有しているので一部の優待目的の株を除き、あまり短期的に売却する予定は考えていません。といっても銀行株についてもマイナス金利解除の材料はすでに織り込み済みであると理解しています。NISA口座の方は妻の分の口座開設が少し遅れたため、今年は夫婦満額の実施が不可となってしまいましたが、2月の口座開設後はなんとか満額投資を実施することができています。各社クレジットカードによる積立の上限額が5万円から10万円に増額されたため、4月の決済分からは私と妻のNISA口座分のクレジットカードでの積立額を10万円に引き上げ、私個人の特定口座で実施している投信のクレジットカードの積立も10万円に増やしたいと考えています。さくらインターネット等で一部の個別株はお祭り状態でしたが、今は愚直に投信の積立を最優先に継続したいと思います。個別株の優先度は低いですが、半導体+北海道をテーマに検討していますのでこのあたりのワードにアンテナを張っています。

米国株については、VYMが減配を発表しました。円高の影響もあり、配当投資の主力銘柄でもあるので辛いところはありますが、幸い株価は堅調なので引き続き長期保有を継続していきたいと思います。

3月3週目のプライベートの出来事

仕事に関しては、できるだけ割り切り、緩く働くようにマインドセットしています。自分の時間やプライベートを犠牲にしたところで出世等が保証されているわけではないですし、そもそも早期退職を前提に人生設計を立てているので会社員として長く働くことを想定していません。また年収も多いことに越したことはないのですが、1,000万円を超えてくると税金もそれなりに徴収されていくので昇給に対する手取り額というのは微々たるものになってきています。ですので、サラリーマンとして消費するエネルギーは必要最小限に留め、個人で稼げる力に注力すべきと思っています。同じことを何度も書いていますが、同じところに帰結するので考え方としては間違っていないと再認識できているということになります。

またプライベートの出来事として今週は妻の誕生日でした。普段は節約等に注力していますが自分なりにお金を使ってきました。夫婦の習慣としてプレゼントは物ではなく、旅行や食事といった思い出に残る体験を共有しようと決めています。そのため今回は少し贅沢をして某温泉地への旅行に決め、格式のある温泉旅館に泊まってきました。(そのため、このブログ更新も1日遅れることととなりました。。)お金の使い方は人それぞれですが、資産以外のものに使いすぎても苦労が続いてしまうことになります。これは金持ち父さんの教えです。いわゆるラットレースを抜け出せない状況を作ってしまうことになり、いつまでたってもお金に苦労するという考えです。一方でイソップ童話のアリとキリギリスのアリは、冬に備えて働き続けますが、果たしてこのアリはいつキリギリスのように自分のやりたいことが出来るのか、という観点で疑問を提起しお金は死ぬまでに出来るだけ使い切るようにすることでサラリーマンの働き方であるような、自分の労力を売ることを最小限にしようというのがDIE WITH ZEROの考え方です。

どちらの考えも読み手側が上手く捉えればよいと思いますが、私はどちらの本も私自身の名著であり、人生のバイブルにしています。最近は行き過ぎた金持ち父さんのような前者的な考えの人を度々Twitterで見かけるようになりました。これは投資ブームや増税年金問題等から導かれる将来への不安的なところから生じてしまっているのだと推測します。一方である程度資産を築けている人は後者的な考え方で海外移住等を行うなど、お金を使って積極的に希少な体験等に換え、人生を謳歌していると考えています。私も20代は前者的な考え方で自分のスキルを磨き、年収を上げ、ある程度の資産を築くことに注力してきました。しかし30代半ばの今は、徐々に後者の方にシフトしていきつつある状況です。必要な物にはお金を使い不要なものには節約を徹底するように、お金の使い方にメリハリをつけるように意識しています。

3月4週目の目標

プライベートは早速仕事の予定が詰まっているのでこちらはなんとか効率的に処理していきたいと思います。祝日で3月20日は休みなので営業日としては4日となるので気持ち的にはかなり楽ですね。また、20日といえばウエルシアの日なので積極的に利用したいと思います。三井住友カードで貯めたVポイントをTポイントに移行してウエルシアで使っているのですが、移行申請を先ほど実施したので20日に間に合うかどうか微妙なところです。。次回からはもう少し早めにポイント移行の処理を行いたいと思います。

投資の方は金融政策決定会合の決定内容の公表があるまではFXのポジションは持たない、日本株は一旦そのまま、米国株も保有を継続します。仮想通貨の方は現在一時的な調整局面に入っていると言われていますが、まだまだノイズだと思っていますので引き続き保有を継続します。この間に仮想通貨の知見を深めるため、簡単な内容の本から2、3冊程度は読んでおきたいと考えています。現在、もう少しポジションを増やしたいのですが、自分自身長期保有するためにもう少し仮想通貨に関して腹落させる必要があると考えています。十分に理解が深まり、更に調整が入れば出来る限りの資産は仮想通貨に投じたいと考えています。3月4週目も頑張りましょう!

再見!

 

money-tktktk.hatenablog.com