30代技師の億り人への道

Episode3 ~目標!不労所得で年間120万円&総資産4000万円~ 「2028年12月には1億」

第3章のスタート、これまでの振り返りと今後の目標について

2023年はやっと第3章が始まります。


ブログタイトルの通り、大きな目標として資産1億円をまずは目指しています。なぜ1億円を目指しているのかは、漠然と1億円あれば株式投資の配当や不動産投資を駆使すれば最悪仕事をしなくてもなんとか生活できるのではと考えたからです。最近はこのような当初の考えは一部考え直す必要があると思っており、完全に仕事を辞めるには2億は必要ではと考えています。それでも1億円としては意識すべき金額ですし、いわゆる富裕層と呼ばれる資産階層に定義されるものでもあるので当面は引き続き1億円を1つの目標としていることに変わりはないです。

 

タイトルの何が第三章なのか、というと当初の目標1億円を目指すにはかなり長い道のりで漠然と大きな目標を掲げても自分が今どこにいるのか迷い、進捗がわからなくなるため個人的に各到達点としてSTEPごとに目標を設定していました。

第1章としている1つ目のSTEPは「資産1,000万円、株式配当20万円」でした。私が本格的に資産運用を意識し始めたのは2016年ごろだったと思います。このブログによると2016年7月当初は約270万円の資産が全てでした。その後2019年6月ごろに1,000万円を達成しているので約3年ほどかかっていることになります。この間は一人暮らし初期の段階で安月給ながらも節約を意識して頑張っていた時期でした。一度転職を行い、少し給料が上がった時でもありました。1,000万円を超えた時は一つの大きな目標を達成できて嬉しかったことを覚えています。

 

第2章は「資産2,000万円、株式配当50万円」でした。2023年1月現在。気づけばこの目標を達成していました。今正確な額は集計できていませんが、現時点で約2,200万円となっています。正確には資産2,000万円は2022年の後半には少なくとも達成できていたと思います。達成日を今月と考えると約2年半となります。また株式配当金の予定額も税引き前だと60万円を超えるほどまでになりました。この間は不動産投資への挑戦、挫折、脱毛や語学スクール等でかなりの金額を消費していますので自分自身、効率的に資産構築ができていたとは思えず、またこれにあまりコミットもしていませんでした。趣味にもお金を使い、結婚もしたのでいろいろ突発的にお金を使うことが多かった時期でした。一方で結婚したことにより2馬力となったので、これまでの自分の資産は残しつつこれからの分は妻との共同資産として資産形成に挑戦しています。そういう意味では100%自分の資産ではなく、目標も2人の共同資産で1億円、将来的には2億円を目指したいと考えています。

 

さて、第3章の目標ですが、これまで通り3,000万円としても刻みすぎなところがあると思います。資産の増加は総資産額と比例して増えることを考慮し、キリの良い数字等を考えると、以下のようにしたいと考えています。

 

第3章 資産4,000万円 年間不労所得( flow) 120万円 税引き前3%想定(現金等含む)

第4章 資産7,000万円 年間不労所得( flow) 210万円

第5章 資産1億円    年間不労所得( flow) 300万円

第6章 資産1.5億円    年間不労所得( flow) 450万円

第7章 資産2億円       年間不労所得( flow) 600万円

 

 

・2016年7月約270万円 本ブログで記録を開始

・2019年6月1,000万円達成 約3年(36ヶ月)で+730万円

・2023年1月2,200万円達成 約2年半(31ヶ月)で+1,200万円

・2025年1月4,000万円達成 約2年(24ヶ月)で+1,800万円 ※目標

 

不労所得として600万円あればさすがになんとかなると思います。不労所得ってまさに流動性のあるものなのでflowですね。

こうして振り返ると少しずつですが資産形成のスピードは上がっているように思えます。2年後の今頃には第3章必ず達成します。

 

再見!