30代技師の億り人への道

Episode3 ~目標!不労所得で年間120万円&総資産4000万円~ 「2028年12月には1億」

2024年3月4週目 投資の雑感など

この記事は3月4週目の投資の雑感等についてまとめています

Table of contens

3月4週目の投資状況

今週は日本株や米国株は引き続き堅調でした。しかし加熱気味な雰囲気も感じているので日本株は一部利確を行いました。引き続き当面は地合いの良い状態が続くだろうと思う一方で、暴落するときは一瞬であることを何度も経験しているので慎重にいきたいと思います。日本円に関しては利上げがされたものの金利がまだまだ低いので、日米の金利差を考えるとやはりドルがまだまだ強く、為替は再度円安に大きく動きました。やはりFXは難しいですが、ここで諦めず再びドル円のロングで再戦している状況です。米国株については主力のVYMの配当金が入金されていました。昨年よりも利回りは下がったようですが、私にとってはメインで保有し続けたいコアのETFなので引き続き長期保有を行いたいと思います。

暗号資産であるBTCやETHは少し調整が入っているもののノイズレベルであり、むしろこれらの保有比率を少しあげていきたいと考えています。あまり感情で左右されないように、また握力を強くするためにも勉強していきたい分野と考えています。

お金の使い方について

私の保有資産のフェーズでは、FIREとしてはまだまだですが、資産としてはある程度築けてきた段階であり、ストイックに入金や節約を意識しなくても自動的に資産が増えていっている状況です。DIE WITH ZERO的な考えで今しかできない経験や思い出のためにお金をより積極的に利用するようになってきたところもありますが、一方で完全FIREも目指しているのでこの収支のバランスを意識するようにしています。転職で給与が上がり、昇給もしたので入金力はそこそこあります。ただこれらをストイックに資産形成のために全力で入金に回すのではなく、少しですが一部は使うように今月から月の予算額を編成しました。具体的には外食費や旅行費等の積立額を増額しました。

世間一般的に、同じような世帯年収の人はもう少しお金を使って贅沢な暮らしをする人が多いのかもしれませんが、あまり無駄なものに浪費するのがストレスなのでお金を利用するにしても意味のある使い方ができるように心がけています。住まいも手取り月収の10%以下に結果的に抑えていますが、無理をしているわけでもなく、都心ではないがそこそこ便利な住環境で中心街まで電車で20分程度のところなので十分かなと考えています。

また支出に関しては、特に半額といった割引率が魅力的な商品であっても元から欲しいものでなければただの無駄遣いと変わらないのでそういったものに突発的に購買欲を掻き立てられ、支出しないようにしています。割引率だけを見て得したと錯覚しがちですが、本当にそうなのか常に考えるようにしています。逆にある程度割高であってもそれが結果的に時間効率を高めるものであったり、人生の豊かさを感じられるものであれば支出に値するものと考えています。

今週の目標

収支を意識してストレスの無い範囲で家計や支出の最適化を行なっていきます。投資の方は、引き続き暗号資産についてまだまだ理解できていないところがあるため、イーサリアムを中心に勉強を続けていきたいと思います。また投資信託のクレカ積立枠の上限額が各社10万円まで増えるのでSBI証券MONEX証券で実施しているクレカ積立額をそれぞれ増額しようと思います。また妻の資金で投資しているクレカ積立分についても10万円分投資したいと思うので設定を変えておきたいと思います。

気づけばもうすぐ2024年の3月も終盤となり四半期が終わってしまうペースです。今年は月1回以上旅行ができたり、自己投資ができたのでそこそこ充実はできたと感じていますが、気づけば1年はあっと言う間なので引き続き有意義に過ごせるよう、資産形成や自己投資に後悔が無いよう励みたいと思います。

再見!